「社会福祉系学会会長共同声明」 が出されました。
「戦後70年目の8月15日によせて」と題する社会福祉系学会会長共同声明が出されました。左のバナーの「声明」にも掲載しましたのでお知らせいたします。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
「戦後70年目の8月15日によせて」と題する社会福祉系学会会長共同声明が出されました。左のバナーの「声明」にも掲載しましたのでお知らせいたします。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...
>ニュースレター
このたび、5月2日にご逝去されました池田敬正先生の思い出とともに、皆様と心からの哀悼の時間を過ごしたいと考え、以下の通り偲ぶ会を開催したくご案内申し上げます。 日時 :9月12日土曜日 13時30分より16時まで 場所 ...
本学会は1973年5月に社会事業史研究会として、初代会長の吉田久一先生、一番ケ瀬康子先生、高島進先生等21人の発起人の先生方のお力によって発足いたしました。それから40年あまりを経ましたが、この間、1998年に社会事業...
2015年度総会において社会事業史学会研究倫理指針が採択されました。 >研究倫理指針
社会事業史学会2015年度総会において下記の声明が採択されましたのでお知らせいたします。 戦後70年にあたっての社会事業史学会の声明 戦後70年、日本に生きる人々は、民主主義、基本的人権の尊重、平和主義を基本とする日本国...
会長退任にあたって 2007年度から高島進会長のあとを受けて会長を務めさせていただき、瞬く間に2期8年が経ちました。この間、時代状況にも社会福祉の動向にも激しい変化があり、社会福祉の歴史研究のもつ意味を切実に感じながら、...
第43回大会が、2015年5月9日(土)と10日(日)の2日間にわたり、愛知県立大学長久手キャンパスにて開催されました。今回の大会の参加者数は、事前申込み者102人(会員88人・非会員14人)、当日申込み者64人(会員3...
津曲裕次会員と岡本民夫会員が名誉会員に推挙され、5月10日の総会後、名誉会員記が授与されました。
社会事業史学会名誉会員池田敬正氏が5月2日ご逝去されました。心よりご冥福をお祈りいたします。