学会概要

会長挨拶

 

 本学会は、1973年、「社会事業史の研究を通じ、社会福祉の科学的研究を高め、民主主義に基づいた日本社会福祉の進展に資することを目的」(学会規約第3条)として、「社会事業史研究会」として発足しました。その後、1998年に名称が「社会事業史学会」となり、2023年に50周年を迎えます。50年という節目の時期に、会長に就任させて頂くことになりました。

 そのため私に課せられた最大の仕事は、創立50周年記念事業を成功裡におさめることだと思っています。具体的には、『創立50年史』および50周年記念論文集『戦後 社会福祉の歴史研究と方法―継承・展開・創造』(仮題)の刊行、2022年5月に予定されている第50回記念大会の開催です。すでに大友昌子前会長および前理事・前監事の方々によって積み上げてきてくださった成果がありますので、それをしっかりと踏襲しながら、本学会の歴史に残る大きな事業を具現化したいと思っています。

 会員の皆さま、理事・監事の方々に支えて頂きながら、これまでの伝統を継承し、新たな社会事業史学会のあり方を目指して力を尽くしたいと思います。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。

2021年5月15日
会長 金子 光一(東洋大学)

学会のあらまし

 社会事業史学会は、社会福祉の歴史研究を専門とする学術研究団体で、日本学術会議の協力研究団体として登録されています。

 1973(昭和48)年に「社会事業史の研究を通じ、社会福祉の科学的研究を高め、民主主義に基づいた日本社会福祉の進展に資することを目的」(学会規約第3条)として「社会事業史研究会」が発足しました。

 1998(平成10)年の「社会事業史学会」への改組に関する総会決定を経て、1999(平成11)年に現在の学会名での初めての大会が開催されました。

主な学会活動、事業は、次の通りです。
1.毎年1回の研究大会と総会の開催(例年5月上旬)
2.学会機関誌その他刊行物の発行

1) 学会機関誌『社会事業史研究』の年2回発行
2)学会広報紙『社会事業史学会ニュースレター』の年1回以上の発行
3)学会各種委員会の報告書等の発行
3.学会各種委員会の報告書等の発行
4.各種委員会の設置による社会福祉史に関する調査研究の実施。
1)「社会福祉歴史教育委員会」を設置し、社会福祉の歴史教育のあり方等について調査研究を実施。
2)「史資料問題委員会」を設置し、社会福祉に関する史資料の保存、活用等について調査研究を実施。

組織構成

理事・監事 (2021年度~2023年度)

現役員名と役割分担は以下の通りである。定例理事・監事会を年に4回(5月に2回、10月と3月に各1回)開催するほか、必要に応じて臨時理事・監事会を開催し、会務を掌っている。

理事 金子 光一(東洋大学)
会長/50年史編纂委員会/研究倫理委員会(委員長)/日本学術会議担当/創立50周年記念事業委員会
理事 宇都宮 みのり(愛知県立大学)
事務局長/右田紀久恵基金審査委員会/日本社会福祉系学会連合担当/創立50周年記念事業委員会
理事 蜂谷 俊隆(美作大学)
編集委員会(委員長)/史資料問題委員会/『社会福祉史辞典』編集委員会/創立50周年記念事業委員会
理事 永岡 正己(日本福祉大学名誉教授)
『社会福祉史辞典』編集委員会(委員長)/50年史編纂委員会/研究推進担当/創立50周年記念事業委員会
理事 細井 勇(福岡県立大学)
吉田久一研究奨励賞委員会(委員長)/社会事業史文献賞審査委員会/創立50周年記念事業委員会
理事 柴田 謙治(金城学院大学)
社会福祉歴史教育委員会(委員長)/『社会福祉史辞典』編集委員会/社会政策関連学会協議会担当/創立50周年記念事業委員会
理事 沈 潔(日本女子大学)
国際交流委員会(委員長)/右田紀久恵基金審査委員会/創立50周年記念事業委員会
理事 鈴木 敏彦(和泉短期大学)
若手研究者支援担当/大会担当/国際交流委員会/創立50周年記念事業委員会
監事 宇都 榮子(専修大学名誉教授)
50年史編纂委員会(委員長)/創立50周年記念事業委員会
監事 石川 衣紀(長崎大学)
若手研究者支援担当/渉外・広報(HP)担当/創立50周年記念事業委員会

編集委員会

機関誌『社会事業史研究』の編集を担っている。

委員長 蜂谷 俊隆(美作大学)
委員 野口 武悟(専修大学)
委員 末田 邦子(愛知淑徳大学)
委員 河合 隆平(東京都立大学)
委員 高岡 裕之(関西学院大学)

史資料問題委員会

社会福祉に関する史資料の保存、活用等について調査研究を実施している。

担当理事 蜂谷 俊隆(美作大学)

社会福祉歴史教育委員会

社会福祉の歴史教育のあり方等について調査研究を実施している。

委員長 柴田 謙治(金城学院大学)
委員 池谷 秀登(立正大学)
委員 倉持 史朗(同志社女子大学)
委員 菅田 理一(鳥取短期大学)
委員 渡邊 かおり(愛知県立大学)

国際交流委員会

社会福祉史研究分野の国際交流を担っている。

委員長 沈 潔(日本女子大学)
委員 鈴木 敏彦(和泉短期大学)
委員 西﨑 緑(島根大学)
委員 伊藤 文人(日本福祉大学)
委員 田中 友佳子(芝浦工業大学)
委員 大澤 亜里(札幌大谷大学短期大学部)

社会事業史文献賞審査委員会

社会事業史文献賞の審査を担っている。

委員長 大友 昌子(中京大学名誉教授)
委員 細井 勇(福岡県立大学)
委員 菅沼 隆(立教大学)
委員 杉山 博昭(ノートルダム清心女子大学)
委員 西﨑 緑(島根大学)
委員 駒崎 道(専修大学)

吉田久一研究奨励賞審査委員会

吉田久一研究奨励賞の審査を担っている。

委員長 細井 勇(福岡県立大学)
委員 菊池 義昭(淑徳大学)
委員 小笠原 慶彰(神戸女子大学)
委員 元村 智明(東北福祉大学)
委員 中野 智世(成城大学)

右田紀久恵基金審査委員会

2021年度より新設

委員長 宇都宮 みのり(愛知県立大学)
委員 沈 潔(日本女子大学)

学会創設50周年記念事業委員会

委員 金子 光一(東洋大学)
委員 宇都宮 みのり(愛知県立大学)
委員 蜂谷 俊隆(美作大学)
委員 永岡 正己(日本福祉大学名誉教授)
委員 細井 勇(福岡県立大学)
委員 柴田 謙治(金城学院大学)
委員 沈 潔(日本女子大学)
委員 鈴木 敏彦(和泉短期大学)
委員 宇都 榮子(専修大学名誉教授)
委員 石川 衣紀(長崎大学)

2022年記念大会担当

委員長 鈴木 敏彦(和泉短期大学)
委員 蜂谷 俊隆(美作大学)
委員 金子 光一(東洋大学)
委員 宇都宮 みのり(愛知県立大学)

社会事業史学会創立50年史編纂委員会

委員長 宇都 榮子(専修大学名誉教授)
委員 永岡 正己(日本福祉大学名誉教授)
委員 金子 光一(東洋大学)
委員 大友 昌子(中京大学名誉教授)
委員 越前 聡美(東洋大学)

社会事業史学会創立50周年記念論文集刊行委員会

委員長 大友 昌子(中京大学名誉教授)
委員 旧理事・監事全員
委員 永岡正己(日本福祉大学名誉教授)
委員 金子 光一(東洋大学)
委員 宇都宮 みのり(愛知県立大学)

社会福祉史辞典編纂委員会

委員長 永岡 正己(日本福祉大学名誉教授)
委員 柴田 謙治(金城学院大学)
委員 蜂谷 俊隆(美作大学)
委員 室田 保夫(京都ノートルダム女子大学)

研究倫理委員会(臨時)

委員長 金子 光一(東洋大学)