第54号(2018年9月) 3,000円

【巻頭言】
第2期社会事業史学会会長就任にあたって
―社会福祉歴史研究の方向性―・・・大友 昌子(6)

【第 46 回大会開催校企画】
国を越えて実践活動を行った人たち~清水照子
―孫の施定宏が語る祖父(施乾)と祖母(清水照子)の功績―・・・施 定 宏 (8)

【特集 近代東アジアにおける社会福祉実践の展開とその特質】
シンポジウムの趣旨とまとめ ・・・西 﨑 緑 (13)
現代中国の社会福祉の構築と発展過程及びその変化の筋道 ・・・周 秋光 文 姚 麗 (15)
永楽保隣院の歴史研究―鎌倉保育園京城支部との関係を中心に―・・・金 範 洙 (35)
帝国日本統治下の「台湾慈恵院」および「台北仁済院」の歴史的研究 ・・・大友 昌子(47)
近代日本と留岡幸助―「文明と福祉」をめぐっての試論・・・室田 保夫(59)
近代東アジアにおける社会福祉実践史研究の眼差し・・・沈 潔 (79)

【投稿論文】
ポーランドの児童保護と孤児救済協会の活動(1921–1928 年)・・・大 澤 亜 里 (83)
1950 年代後半から 1960 年代半ばにおける学生セツルメントの展開
―社会福祉運動の視点から― ・・・岡本 周佳(97)
慈善の近代化形成期におけるソーシャルワーク訓練学校
―School for Jewish Communal Work における宗教性と同化をめぐって―・・・田 中 利 光(113)
遺族援護の思案と新生活運動の展望―長野県庁職員時代の原崎秀司の 17 年 3 ヶ月―・・・中 嶌 洋(127)
日本国民禁酒同盟と農村対策 ―御大典禁酒村から時局匡救、東北救済へ―・・・横 山 尊(141)