第53号(2018年3月) 3,000円

巻頭言

多文化共生と社会事業
・・・元村 智明

特集 多文化共生と社会事業

穂積真六郎をめぐって
・・・小野 修三
生活保護と外国人
・・・池谷 秀登
戦後失業対策事業・失対労働者における在日朝鮮人
・・・杉本 弘幸
帝国日本が統治した地域および住民への政府管掌年金の適用
・・・中尾 友紀

投稿論文

20世紀初頭ベルリンにおける児童保護の実際-「ドイツ児童保護センター」の取り組みを中心に-
・・・杉原 薫
戦前・戦中期(1925-1945)の浦辺史の子ども生活問題の構造的把握についての考察
・・・義基 祐正
戦後里親制度草創期における里親養育の変容-秋田県里親会連合会の発足と活動に注目して-
・・・田中 友佳子

調査報告

特別支援学校における記録・史資料等のアーカイビングの実態-盲学校・ろう学校を対象とした全国悉皆調査と事例調査を通して-
・・・野口 武悟

書評

本間律子著『盲人の職業的自立への歩み-岩橋武夫を中心に-』
・・・大塚 美紀

アーカイブ紹介

後藤静香記念館
・・・平田 勝政
鳥取県立公文書館
・・・蜂谷 俊隆

歴史教育委員会

第7次社会福祉歴史教育委員会報告書-常設委員会としての次期委員会へのバトンとして-
・・・社会福祉歴史教育委員会

文献紹介

細井勇、小笠原慶彰、今井小の実、蜂谷俊隆編
『福祉にとっての歴史、歴史にとっての福祉』
・・・加藤 博史
『高瀬真卿日記一~六』
・・・野口 武悟