第14号(1986年11月) 3,000円

巻頭言

老人福祉史について
・・・吉田 久一

研究史

戦前期養老事業文献にみる養老院に関する処遇と処遇観
・・・小笠原 祐次

特集 老人福祉の歴史

大阪養老院の設立について
・・・山本 啓太郎

老人福祉法の制定過程
・・・橋本 宏子

スウェーデン老人ホーム史素描 ―試論として―
・・・一番ケ瀬 康子

イギリス老人福祉におけるホームヘルプ
・・・田端 光美

自由投稿

長谷川良信と社会事業教育
・・・川瀬 善美

戦前福島市の公的救済財政の実態史的研究
・・・菊池 義昭

第13号(1985年9月) 3,000円

巻頭言

感化救済事業をめぐって
・・・池田 敬正

研究史

フランスの社会保障制度と相互扶助組合 ―19世紀初頭のストラスブールにおける相互扶助組合―
・・・松村 祥子
Service socialの歴史的推移に関する文献研究
・・・高倉 節子

特集 感化救済事業と地方改良

明治期における貧困認識の発生と転回 ―「貧民踏査」の記述を中心として―
・・・中川 清

明治期における報徳運動について ―その脈絡を中心として―
・・・高林 孝志

発掘資料

三浦梅園著『慈悲無盡興行旨趣並約束』・『丙午封事』・『価原』、附三枝博音著「『言語』の著者に対して語る」(『三浦梅園の哲学』収)
・・・吉田 久一

文献研究

キリシタン時代における社会事業文献研究序論
・・・矢島 浩

自由投稿

『社会事業史料集成』の収録史資料について ―『集成』の編纂作業にたずさわって―
・・・寺脇 隆夫

第12号(1984年10月) 3,000円

巻頭言

人物史について
・・・吉田 久一

特集 留岡幸助研究

家庭学校史に見る留岡幸助の実践内容 ―社名淵分光創設期の場合を中心に―
・・・土井 洋一

留岡幸助と『基督教新聞』
・・・室田 保夫

研究史

B.S.Rowntreeの“Human Needs”水準概念の検討
・・・六波羅 詩朗

発掘資料

留岡幸助発信書簡 ―金原明善とのかかわりを中心として―
・・・高林 孝志

要救護者数調査概要(昭和6年) -後半分-
・・・一番ケ瀬 康子

文献研究

C.O.S.史研究に関する資料文献紹介
・・・高野 史郎・高島 進

自由投稿

増田抱村『児童社会史』について
・・・上 笙一郎

第11号(1983年9月) 3,000円

巻頭言

絶対主義期救貧制度と社会事業史
・・・高島 進

特集 絶対主義下の救貧制度

イギリス絶対主義下の救貧制度 ―社会政策史の再構成のために
・・・岡田 与好

明治絶対主義と天皇制的慈恵について
・・・池田 敬正

千葉県における明治初年の育児制度
・・・長谷川 匡俊

研究史

日本における障害者問題史研究の現状と課題 ―身体障害者問題を中心に―
・・・加藤 康昭

発掘資料

要救護者数調査概要(昭和6年)
・・・一番ケ瀬 康子

文献研究

ドイツ児童福祉の文献研究
・・・岡田 英己子

第10号(1982年10月) 3,000円

巻頭言

地域福祉研究の視点
・・・重田 信一

特集 地域福祉研究

共同体からコミュニティへ
・・・園田 恭一

英国におけるコミュニティ・ケアの歴史
・・・右田 紀久恵

明治地方自治制度の成立と救貧行財政(研究ノート)
・・・大友 昌子

研究史

戦後地域福祉研究の概観(上) ―社協・CO論から地域福祉論へ
・・・井岡 勉

発掘資料

施設福祉財政史史料 ―主として助成金関係を中心として―
・・・津曲 裕次

文献研究

リチャード・ティトマスの文献研究ノート
・・・吉村 公夫

第9号(1981年10月) 2,300円

巻頭言

両大戦間期の社会事業
・・・高島 進

特集

独占資本主義確立期の貧困
・・・吉田 久一

戦間期日本における「農村社会事業」
・・・田端 光美

1929年恐慌にかんするガルブレイスの見解について
・・・小谷 義次

発掘資料

「昭和23年 第1回被保護者生活状況調査」
・・・岩田 正美

文献研究

アメリカ知能障害者教育・福祉史史料・文献目録
・・・津曲 裕次

第8号(1980年10月) 2,300円

巻頭言

社会事業史における“女性史”
・・・一番ケ瀬 康子

研究史

ニューディール救済政策の展開 ―現代資本主義と社会福祉政策
・・・古川 孝順

特集

昭和恐慌期における東北農村と娘の身売り ―秋田県を中心に
・・・大友 信勝

山田わか ―人と歩み
・・・五味 百合子

戦後母子寮史 ―利用者を中心として
・・・林 千代

文献研究

買春問題に関する調査 ―戦前
・・・西村 みはる

発掘資料

大正8~10年段階の児童保護立法構想に関する資料
・・・寺脇 隆夫

第7号(1979年10月) 2,000円

巻頭言

貧困 ―社会事業対象史からの接近
・・・吉田 久一

研究史

1834年救貧法改正法について
・・・小山 路男

特集

明治期に於る大阪貧民史之研究
・・・釋 智徳

日本の貧困問題研究 -「産業革命」期を中心として
・・・隅谷 三喜男

イギリス産業革命期における貧困問題
・・・藤本 武

発掘資料

占領期の社会福祉行政に関するGHQ公文書リスト
・・・秋山 智久

文献研究

「イギリスのソーシャル・アドミニストレーション」
・・・星野 信也

第6号(1978年10月) 2,000円

巻頭言

福祉労働論への設問
・・・小川 利夫

研究史

イギリス社会福祉行政研究史(その1)
・・・右田 紀久恵

特集

アメリカにおける社会事業従事者とその教育の歴史
・・・今岡 健一郎

私のみた戦争と保育事業
・・・浦辺 史

養護施設従事者の歴史
・・・丹野 喜久子

発掘資料

東京感化院・錦華学院の制度、処遇に関する基礎資料
・・・遠藤 興一

文献研究

米国におけるソーシャル・アクション
・・・秋山 智久

第5号(1977年10月) 2,000円

特集によせて
・・・右田 紀久恵

研究史

日本生活研究小史
・・・中鉢 正美

特集 医療社会事業

アメリカにおける医療社会事業
・・・岡本 民夫

医療史の諸問題

・・・北原 龍二

我が国における医療社会事業の発展史
・・・中島 さつき

寄稿

福島県における公的救済の実態史研究の試み
・・・菊池 義昭

発掘資料

留岡幸助主筆「人道」について
・・・土井 洋一

文献研究

イギリスにおける社会事業調査研究の最近の動向
・・・杉森 創吉