第7回吉田久一研究奨励賞について

以下の2人に授与されました。

刊行費助成・・・倉持史朗(天理大学)  刊行予定図書名『監獄の中の児童問題ー児童福祉前史としての懲治場、感化教育、そして「携帯乳児」―』

研究費助成・・・小泉亜紀(専修大学社会科学研究所・客員研究員) 研究題目「明治~昭和期の児童養護と仏教ー福田会育児院と愛知育児院における組織と実践の比較検討を通してー」

社会事業史学会第44回大会は無事に終了いたしました。

大会参加者数は97名でした。
若手研究者研究交流会出席者は24名、懇親会参加者は44名でした。
ありがとうございました。


☆大会テーマ 「災害支援における社会福祉実践の歴史的役割」
☆大会開催日 2016年5月14(土)、15日(日)
☆大会会場 石巻専修大学 〒986-0031 宮城県石巻市南境新水戸1番地
☆主催 社会事業史学会、社会事業史学会第44回大会実行委員会
☆共催 石巻専修大学
☆後援 宮城県社会福祉協議会、石巻市社会福祉協議会

第49号(2016年3月) 3,000円

巻頭言

―Imagine―
・・・今井小の実

大会基調講演

戦争・社会福祉・人権―「排除の歴史」を問い直す―
・・・広瀬 哲夫

投稿論文

戦後日本の社会福祉にみる「地域組織化」の生成過程―1945-60年のコミュニティ・オーガニゼーションの議論から―
・・・野口 友紀子
孤児救済協会の児童保護活動と孤児院ドム・シエロットにおける子どもの自治組織1912-1920年―“係り仕事”と “仲間裁判”の展開―
・・・大澤 亜里
戦後都市社会政策と女性失対労働者―1940-50年代の京都市失業対策事業を事例として―
・・・杉本 弘幸

書評

輪倉一広著『司祭平服と癩菌―岩下壮一の生涯と救癩思想―』
・・・平田 勝政
井村圭壯著『日本の社会事業施設史―「救護法」「社会事業法」期の個別施設史―』
・・・津曲 裕次

シリーズ・私の研究史

第4回/保育問題の歴史的研究にかかわった私の歩み
・・・宍戸 健夫
第5回/私の研究史断想
・・・天野 マキ

連載・アーカイブ紹介⑨⑩

金沢市立玉川図書館 近世史料館
・・・元村 智明
リアス・アーク美術館
・・・杉本 弘幸

歴史教育委員会報告

歴史教育委員会 (第6次) 報告
・・・委員長 益田 幸辰
・・・委員 小池 桂・元村 智明・野口 友紀子・今井 小の実・石井 洗二

仲村優一先生への追悼

仲村優一先生を偲ぶ
・・・古川 孝順
歴史家としての仲村優一先生
・・・菅沼 隆
仲村優一先生と社会事業史
・・・鈴木 敏彦

「故 仲村優一先生を偲び、感謝する集い」に関するお知らせ(←2016/2/14 終了しました) 

戦後日本の社会福祉教育、ソーシャルワーク研究・実践に多大なリーダーシップを発揮し、国際ソーシャルワーク分野においても大きな足跡を残された仲村優一先生が、昨年9月28日午前10時11分にご逝去されました。享年93歳でした。
ご葬儀は9月30日に淀橋教会で執り行われました。急なことでもあり、多くの関係者に十分周知させることができませんでしたので、改めて、仲村優一先生に学恩を受け、ご厚情を賜った人々で、仲村優一先生を偲び、感謝する集いを開催したいと思います。
故仲村優一先生は、ソーシャルケアサービス従事者研究協議会の代表を、設立時の2000年5月より2009年まで務められたこともあり、「故仲村優一先生を偲び、感謝する集い」はソーシャルケアサービス従事者研究協議会が主宰し、呼びかけて、発起人・幹事団体の実行委員会を組織させていただくことにしました。また、ソーシャルケアサービス従事者研究協議会の事務局を一般財団法人社会福祉研究所が担っていることもあり、「集い」の事務局は一般財団法人社会福祉研究所で担当することとしました。因みに、故仲村優一先生は創設当時の財団法人社会福祉研究所の理事であり、創設後長年にわたって理事を務められた縁のある団体です。

日時  平成28年2月14日(日)午後1時30分から午後5時まで
会場  アルカディア市ヶ谷(私学会館)阿蘇・霧島の間
(JR・地下鉄市ヶ谷駅すぐ☎03-3261-9921)

発起人
大橋謙策(ソーシャルケアサービス従事者研究協議会共同代表)
白澤政和(ソーシャルケアサービス従事者研究協議会共同代表)
潮谷義子(学校法人日本社会事業大学理事長)
長谷川匡俊(学校法人大乗淑徳学園理事長、前淑徳大学学長)
秋元樹(元アジア太平洋社会福祉教育学校連盟会長)
岡本民夫(NPO法人日本ソーシャルワーカー協会会長)
山崎美貴子(東京ボランティア・市民活動センター所長)
古川孝順(西九州大学副学長、元日本社会福祉学会会長)
遠藤久江(社会福祉法人二葉保育園理事長)
幹事団体
ソーシャルケアサービス従事者研究協議会
学校法人日本社会事業大学、学校法人大乗淑徳学園淑徳大学、日本社会事業大学同窓会
東京ボランティア・市民活動センター
公的扶助研究会
社会福祉法人至誠学舎東京、社会福祉法人至誠学舎立川
一般財団法人社会福祉研究所