社会事業史学会第49回大会自由論題報告者確定のお知らせ

大会事務局

 大会3日目(5月16日)に開催いたします自由論題報告者が確定しましたのでお知らせいたします。
大会(参加費無料)に参加するためには、事前に大会参加登録(非会員も参加可)が必要です。下記のURLからご登録ください。

https://service.gakkai.ne.jp/society-member/auth/apply/JSHSSW

<5月16日日曜日>

分科会1 13:00~14:40
13:00~13:30(発表20分、質疑10分)
報告者1 明治・大正期における結核対策‐文学者の生活に着目して-
〇吉田清子(岩手県立大学)

13:30〜14:00(発表20分、質疑10分)
報告者2 天理教周●●教会のコドモ会活動の意義 (●●は下が長い吉)
~天理教社会福祉事業史研究の課題~
〇松原浩一郎(吉備国際大学)

14:00〜14:40(発表30分、質疑10分)
報告者3 伝統から現代へ―中国の慈善活動の2つの変革と発展―
〇周秋光(中国 湖南師範大学)

分科会2 15:00〜16:40
15:00〜15:30(発表20分、質疑10分)
報告者4 戦後の神奈川県における医療ソーシャルワーク史
―昭和20 年〜30 年代の神奈川県における医療ソーシャルワークの歴史―
〇髙橋恭子 (神奈川県立保健福祉大学)
15:30〜16:00(発表20分、質疑10分)
報告者5 養神院の成立―台湾総督府と精神医療政策―
〇橋本 明(愛知県立大学)
16:00〜16:40(発表30分、質疑10分)
報告者6 ボランティア草の根組織のライフ・ヒストリー
–全州(ジョンジュ)幸せな店の事例を中心に–
〇崔元奎(韓国 全北大学校教授)
具慈民(韓国 全北大学校大学院)
チェ・ジェンラム(韓国 全北大学校大学院)