第二回合同シンポジウム開催のお知らせ
日本近代仏教史研究会・日本仏教社会福祉学会・社会事業史学会による「吉田久一史 学」をめぐるシンポジウム テーマ:「吉田久一史学の継承と展開」 開催日時:2018年11月24日(土)午後 終了後懇親会 開催場所:淑徳大学(...
日本近代仏教史研究会・日本仏教社会福祉学会・社会事業史学会による「吉田久一史 学」をめぐるシンポジウム テーマ:「吉田久一史学の継承と展開」 開催日時:2018年11月24日(土)午後 終了後懇親会 開催場所:淑徳大学(...
第2期社会事業史学会会長就任にあたって―社会福祉歴史研究の方向性― >詳細はこちら
第37回社会事業史文献賞の推薦(自薦・他薦)および第10回吉田久一研究奨励賞の受賞候補を募集します。多数のご推薦、ご応募をお待ちしております。 >社会事業史文献賞の推薦要領はこちら >吉田久一研究奨励賞の応募...
土井洋一会員および長谷川匡俊会員が名誉会員に推挙され、名誉会員記が授与されました。
多くの皆様のご参加ありがとうございました。 社会事業史学会第46 回大会の概要 1.大会テーマ 近代東アジアにおける社会福祉実践の展開とその特質 2.大会開催日 2018年5月12日(土)・13日(日) 3.大会会場...
第36回社会事業史文献賞: 倉持 史朗著『監獄のなかの子どもたち―児童福祉史としての特別幼年監、感化教育、そして「携帯乳児」』六花出版・2016年 第9回吉田久一研究奨励賞: 小笠原 強(千葉商科大学・非常勤講師)「日中...
編集委員会委員が新しくなりました。今後の投稿・問合せは元村智明委員長宛にお願いします。 >学会誌の投稿先に関する情報はこちら
5/13に開催された2018年度社会事業史学会総会において「社会福祉歴史教育委員会規程」が改正されました。 >学会規約・諸規程はこちら
開 催 校:北星学園大学 開催日程 :2019年5月11日(土)~12日(日) 2019年第10回若手研究者研究交流会の開催および日程について 開 催 校:北星学園大学 開催日程 :2019年5月11日(土)
>目次はこちら >英語の目次はこちら >ご購入希望はこちら