コンテンツへスキップ
社会事業史学会
Japanese Society for Historical Studies of Social Welfare

投稿者: kozawa

Contents of Journal

No.54 September,2018  (¥3,000+tax)

Posted on 2018年9月1日

【Preface】 The President’s Inaugural Address for Her Second Term – The Direction that Our Society should Move i...

社会事業史学会事務局からのお知らせ

ニュースレターNo.29発行のおしらせ

Posted on 2018年8月26日

ニュースレターNo.29(2018年9月1日号)が発行されました。 >ニュースレターNo.29はこちら

社会事業史学会事務局からのお知らせ

第二回合同シンポジウム「吉田久一史学の継承と展開」ご案内

Posted on 2018年8月6日

(趣旨説明) この度、日本仏教社会福祉学会、社会事業史学会および日本近代仏教史研究会は、2016年に行った共同シンポジウムに続く第2回目の共同シンポジウム「吉田久一史学の継承と展開」を開催いたします。 第1回のシンポジウ...

ニュースレター

No.29(2018年8月) ニュースレターNo.29

Posted on 2018年8月1日

>ニュースレターNo.29

社会事業史学会事務局からのお知らせ

第二回合同シンポジウム開催のお知らせ

Posted on 2018年6月25日

日本近代仏教史研究会・日本仏教社会福祉学会・社会事業史学会による「吉田久一史 学」をめぐるシンポジウム テーマ:「吉田久一史学の継承と展開」 開催日時:2018年11月24日(土)午後 終了後懇親会 開催場所:淑徳大学(...

社会事業史学会事務局からのお知らせ

第2期社会事業史学会会長就任挨拶

Posted on 2018年6月10日

第2期社会事業史学会会長就任にあたって―社会福祉歴史研究の方向性― >詳細はこちら

社会事業史学会事務局からのお知らせ

第37回社会事業史文献賞・第10回吉田久一研究奨励賞について

Posted on 2018年5月13日

第37回社会事業史文献賞の推薦(自薦・他薦)および第10回吉田久一研究奨励賞の受賞候補を募集します。多数のご推薦、ご応募をお待ちしております。 >社会事業史文献賞の推薦要領はこちら >吉田久一研究奨励賞の応募...

社会事業史学会事務局からのお知らせ

名誉会員授与について

Posted on 2018年5月13日

土井洋一会員および長谷川匡俊会員が名誉会員に推挙され、名誉会員記が授与されました。

社会事業史学会事務局からのお知らせ

社会事業史学会第46回大会は無事終了いたしました

Posted on 2018年5月13日

多くの皆様のご参加ありがとうございました。 社会事業史学会第46 回大会の概要 1.大会テーマ  近代東アジアにおける社会福祉実践の展開とその特質 2.大会開催日  2018年5月12日(土)・13日(日) 3.大会会場...

社会事業史学会事務局からのお知らせ

第36回社会事業史文献賞・第8回吉田久一研究奨励賞について

Posted on 2018年5月13日

第36回社会事業史文献賞: 倉持 史朗著『監獄のなかの子どもたち―児童福祉史としての特別幼年監、感化教育、そして「携帯乳児」』六花出版・2016年 第9回吉田久一研究奨励賞: 小笠原 強(千葉商科大学・非常勤講師)「日中...

投稿のページ送り

« 前へ 1 … 9 10 11 … 25 次へ »
  • 学会概要
  • 学会規約・諸規程
  • 研究倫理指針
  • 学会誌『社会事業史研究』
  • 年次大会に関する情報
  • 社会事業史文献賞
  • 吉田久一研究奨励基金
  • 右田紀久恵女性史研究基金(出版助成)
  • 入会案内
  • ニュースレター
  • リンク
  • お問い合わせ
  • 会員ログイン
  • Annual Conference
  • 大会関係
  • 社会事業史学会事務局からのお知らせ
  • 学会規約・諸規程
  • 声明
  • 国際・学術
  • 学会誌目次
  • ニュースレター
  • Contents of Journal
社会事業史学会 事務局 〒480-1198 愛知県長久手市茨ケ廻間1522番3 愛知県立大学教育福祉学部 宇都宮みのり研究室 © JSHSSW
Powered by WordPress | Theme: Graphy by Themegraphy