第51号(2017年3月) 3,000円

巻頭言

「非戦と福祉」に思う
・・・平田 勝政

特集 非戦と福祉

児童福祉法制定前後の精神薄弱児施設における苦悩と再建―伊豆大島帰島後から児童福祉法制定直後の藤倉学園を中心として―
・・・高野 聡子
非戦の社会構造を築く福祉の論理
・・・加藤 博史
戦争孤児たちの戦中・戦後史と児童福祉
・・・浅井 春夫
「戦後70年」から見た日本の援護行政と戦争被害者問題の戦後史
・・・植野 真澄

投稿論文

山口県社会事業と虎ノ門事件―「教化」をめぐる社会教育とのせめぎあいのなかで―
・・・今井 小の実
農村社会事業はどのように理解されていたのか-1920年代から1941年までの『社会事業』から―
・・・野口 友紀子

私の研究史

私の研究史―社会福祉と貧困の実証研究―
・・・川上 昌子

書評

杉山博昭『「地方」の実践からみた日本キリスト教社会福祉―近代から戦後まで―』
・・・松原 浩一郎
池田敬正『人類を進化させていく社会共同による人間福祉の成立とその展開』
・・・木原 活信

アーカイブ紹介

イギリスにおける社会福祉アーカイブの紹介ーBarnardo’s Making Connectionの活動―
・・・三上 邦彦
長岡市立中央図書館文書資料室
・・・杉本 弘幸