第49号(2016年3月) 3,000円

巻頭言

―Imagine―
・・・今井小の実

大会基調講演

戦争・社会福祉・人権―「排除の歴史」を問い直す―
・・・広瀬 哲夫

投稿論文

戦後日本の社会福祉にみる「地域組織化」の生成過程―1945-60年のコミュニティ・オーガニゼーションの議論から―
・・・野口 友紀子
孤児救済協会の児童保護活動と孤児院ドム・シエロットにおける子どもの自治組織1912-1920年―“係り仕事”と “仲間裁判”の展開―
・・・大澤 亜里
戦後都市社会政策と女性失対労働者―1940-50年代の京都市失業対策事業を事例として―
・・・杉本 弘幸

書評

輪倉一広著『司祭平服と癩菌―岩下壮一の生涯と救癩思想―』
・・・平田 勝政
井村圭壯著『日本の社会事業施設史―「救護法」「社会事業法」期の個別施設史―』
・・・津曲 裕次

シリーズ・私の研究史

第4回/保育問題の歴史的研究にかかわった私の歩み
・・・宍戸 健夫
第5回/私の研究史断想
・・・天野 マキ

連載・アーカイブ紹介⑨⑩

金沢市立玉川図書館 近世史料館
・・・元村 智明
リアス・アーク美術館
・・・杉本 弘幸

歴史教育委員会報告

歴史教育委員会 (第6次) 報告
・・・委員長 益田 幸辰
・・・委員 小池 桂・元村 智明・野口 友紀子・今井 小の実・石井 洗二

仲村優一先生への追悼

仲村優一先生を偲ぶ
・・・古川 孝順
歴史家としての仲村優一先生
・・・菅沼 隆
仲村優一先生と社会事業史
・・・鈴木 敏彦